新築 注文住宅 マイホームづくり① なぜ家を建てたのか 賃貸か持ち家か

2021年1月2日土曜日

家づくり

t f B! P L

どうもスタマンです。
写真は我が家 築4年を経過した状態です。

▼家づくりのブログについて
新築時にブログに残そうと思っていたのですが、仕事にも余裕がなくそのままになっていました。
これから家を建てる人に少しでも参考になればと考え、すこしづつブログに記していこうと思います。

▼家を買う、新築を購入する、決意した理由
私は4年前の住宅ローンの契約時に30代半ばでした。35年ローンを組めば支払いを完済するのに約70歳・・・定年を超えている・・・そこでの焦りもありました。

賃貸派の意見としては、コストはどうか?リスクに備え負債をかかえないほうがいい。
身軽でいるべしといったところだと思います。
転勤族や、自営業、自由業で環境の変化に柔軟に住居や居住地を変更していく・・・それも正解だと思います。
実際に友人で自由業の傍ら、自然環境の良いところに古民家を低価格で購入しあまり負債をかかえず柔軟に生活している人間もいます。

ところが私は凡人でサラリーマン、東京出身で地元に帰りたい願望はありましたが、地元で家を買うことはできない(高すぎ!)
転勤族ではあるが、ある程度住居が考慮される会社ではある中で、
①趣味のアウトドアを存分に楽しみたい。
②子供と持ち家で一緒に暮らせる時間は、待っていればすぐに消費しそれは帰ってこない。
 コストには換算できない価値がある
③人生一回きりの中で、土地から新築を建てる経験への興味
④負債と不動産を抱えるリスクは、有事の際は売却へ、
 サクっと環境変化へ自分の努力で対応ればいい。
 売却時コスト面で損をしたとしても家族で広い家で自由に暮らした時間、
 趣味で楽しんだ時間を持ってプラスとすればいいじゃないと楽観的な考え

以上の理由で踏み切ったのです。

▼住んでみて今の心境
今までの四年間は正解でした。
これからどうかはわかりませんが、住環境に縛られ人生の機を逸するのはナンセンスと考えチャレンジ精神といつでも売ったるぞという気持ちは持ちつつ、マイホームには愛情を注いでいます。

青い家、手作りのウッドデッキ、サバルヤシ、フェニックスロベレニー、ミニボート収納を持つ外観、エクステリアは本当に気に入っています。
イチマルホームさんで建てた注文住宅になります。

ただ、妻は住居のレイアウトについてはこうすればよかったなど不満もあるそう。
やはり理想の家を建てるのに一回目では難しい。
そういったところも今後紹介していきます。



このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ